ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いま何時?
お天気
ネコ温度計
Moon Age
Starlight
Moon Phases
CURRENT MOON
Rise & Set



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・くつろぐ


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月04日

阿字ヶ浦へはっちん!②

初日。
晴れ



早朝、未だ誰も目を覚まさぬうちに、俺は今夜のメニューの『カレー』を
「作る」食事
「下拵え」ではなく、ご飯があればかけて食べられる状態にまで、
家を出る前に作っておくのだ。

これだけで、現地では随分と時間が節約され、奥さんにも負担をかける
ことなく、ゆる~い我が家時間を過ごせる(筈)。

当然美味しく完成し、素早く積込み作業も終了。
上の子は愛車で、俺と奥さんと下の子はCamp'n号(仮称)で
阿字ヶ浦へ、いざ、はっちん!


Camp'n場は『ひたちなか海浜公園』に隣接している為、
プチ渋滞に嵌りつつもほぼ予定通り到着。
(後で知ったことだが、『みどりの日』は入場無料だったらしい。
我が家は昨日有料で遊んだのに・・・ガーン


受け付けを済ませ、管理人さんにサイトを案内されると、
そこはCamp'n場入り口付近のというか管理小屋の目の前の、
サイトというよりむしろ「駐車場」ビックリ

そこから道を隔てて海が見渡せるものの、その道が地元の主要道の
一つらしく、交通量が多い上に騒音も酷い。


実は、駐車場の裏手の丘の上に本格的なオートサイトがあることを
事前調査済みだったので、当然の如く交渉し、当然の如く移動させて
もらう。

が、案内されて更にビックリビックリ
何故かそこの1区画だけ太陽が照りつける「砂地」の地面。
∑( ̄Д ̄;)ナヌゥッ!!

周りのサイトは木立が程よい日陰を作っている、草の入り混じった、
それでも見るからに快適そうな「芝(風)」な地面なのにっ!ムカッ


さっきの「駐車場サイト」に戻ろうか!?とも思ったが、丘と松林に
遮られている分、騒音も殆ど聞こえないため、自然環境としては
まだマシ、ということで「砂地」サイトに決定。
ま、何事も経験だぁ~ね!(志村けん風)

今回はこんな感じ。

阿字ヶ浦へはっちん!②
規格外を気にせず無理矢理合体!


このCamp'n場の1区画の基本は、6m×12mなので、
これでいっぱいいっぱい。

見た目では分かりにくいが、地面はきめ細かい砂。
所々、付属品のプラペグでは“スポッ”と抜けてしまうため、仕方なく
ソリステ30を代用。

阿字ヶ浦へはっちん!②
<下の子はペグで砂遊び>
<上の子は昼寝>


因みにサイトの裏手は砂の土手となっており、隣近所の子供たちが
の遊びにやって来る。
下の子はいつの間にかお友達になったようで、駆け上がったり、
駆け下りたりダッシュ

阿字ヶ浦へはっちん!②
タタターッ




夕刻、周囲の皆さんが夕餉の支度に取り掛かる頃、我が家はお風呂へ。

向かった先はココ。

阿字ヶ浦へはっちん!②
「ラ○ホテル!?ビックリ」(失礼)


・・・ではなく、『阿字ヶ浦温泉 のぞみ』。

海水を温めてるのか、お湯はヒリリと塩辛い。
浴室も露天も全てがこの水質。

だからなのか、身体を洗う所は長蛇の列。
女湯は脱衣所まで列が伸びて人でごった返していたらしい。

水質と相俟って、温泉好きの家族もゲンナリモードのどんよりムードガーン

取り敢えず、コーヒー牛乳、アイスクリーム、ジュースで気分転換を図り、
早々に退散。



サイトに到着後は、焚き火台1号炭熾し1号で、前回使用時の消し炭を
火消しつぼから取り出し、再着火。
消し炭とはいうものの、流石は「備長炭」。熾った後も長々と燃え続けて
いる。

同時にシングルバーナー1号でご飯を炊く。

メニューはメインは冒頭に登場のカレーライスキラキラ
朝の時点で完成しているので、後は温め直して炊きたてご飯にかけて
食べるだけ。チョキ

他に竹串くんに刺したホタテや魚肉ソーセージを手軽に炭火で炙って、
まくまく食べる。

「あ~楽チン楽チンテヘッ


食後は、恒例の焚き火タイム!

もちろん、これまた恒例、マシュマロも頂きました。

阿字ヶ浦へはっちん!②



ただ、ちょっと風もあり、隣近所も寝静まるのが早かったため、
薪は5,6本で終了。
また次回のお楽しみとなりやした。



おやすみなさい。


同じカテゴリー(Φ 阿字ヶ浦)の記事画像
阿字ヶ浦へはっちん!③
阿字ヶ浦へはっちん!①
同じカテゴリー(Φ 阿字ヶ浦)の記事
 阿字ヶ浦へはっちん!③ (2007-05-05 13:16)
 阿字ヶ浦へはっちん!① (2007-05-04 05:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿字ヶ浦へはっちん!②
    コメント(0)