2007年06月24日
二人ではっちん!(下の子編7)
(
/
)
今日は奥さんを駅付近まで送り、その後はたっぷり二人の時間。
「海に行こうか、山に行こうか!?」
と言いたいところだが、生憎、俺は今膝を怪我して松葉杖が手放せない
生活を送っている為、動き回りたい下の子の思惑に俺の機動力が付いて
いけない。
もう少し大きければ「映画鑑賞」や「ドライブ」(受傷部位は左脚のため、
運転は支障なし)なんて言うのも選択肢に挙がってくるのだか…。
ごめんよ、下の子。
ということで、
先ずはミニストップでアイス。
次に屋内遊具施設のある服飾品スーパーで走り回る。

『ボカシ』を入れるのがもったいないくらい可愛い
下の子は、自分から見知らぬ同年代のお友達に「あそぼう!」と元気に
声をかけて、いつの間にか仲良く遊んでいる。
これも(数多くある下の子の)天賦の才の一つ
なんだろうな。
(↑親バカ)
これからもこうやってどんどん自分で世界を広げて行くのだろう。
パパはずっと応援してるよ。


今日は奥さんを駅付近まで送り、その後はたっぷり二人の時間。
「海に行こうか、山に行こうか!?」
と言いたいところだが、生憎、俺は今膝を怪我して松葉杖が手放せない
生活を送っている為、動き回りたい下の子の思惑に俺の機動力が付いて
いけない。
もう少し大きければ「映画鑑賞」や「ドライブ」(受傷部位は左脚のため、
運転は支障なし)なんて言うのも選択肢に挙がってくるのだか…。
ごめんよ、下の子。
ということで、
先ずはミニストップでアイス。
次に屋内遊具施設のある服飾品スーパーで走り回る。

『ボカシ』を入れるのがもったいないくらい可愛い

下の子は、自分から見知らぬ同年代のお友達に「あそぼう!」と元気に
声をかけて、いつの間にか仲良く遊んでいる。
これも(数多くある下の子の)天賦の才の一つ

(↑親バカ)
これからもこうやってどんどん自分で世界を広げて行くのだろう。
パパはずっと応援してるよ。
Posted by 転勤族Z at 13:16│Comments(0)
│Φ 子供と
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。