2007年08月28日
氷点下パッ君
今年の酷暑の中、度重なるお出かけと夏季休暇Camp'nに備えて、
ドリンクメインのソフトタイプのクーラー4号を購入した我が家。
それ用に購入したのがコレ。

ロゴスの『氷点下パックGT-16度』
ご使用中の皆様の評判がかなり良いので、この季節のお出かけに必須な
各種ドリンク類を、しっかり冷やしてくれるものと、我が家の期待を一身に
受けて鳴り物入りでやって来た!
完全冷凍まで三日を要する、というのも更に期待を高めてくれる
一日目・・・ぐにゃぐにゃ (←触った感触)
(信頼) (まぁ、こんなもんでしょう。昨日よりは冷たくなってるし
)
二日目・・・ぐにゃぐにゃ
(疑問) (まぁ、まだ二日目だし、昨日よりは冷たい気がするが・・・
こんなもんなのかなぁ???
)
三日目・・・ぐにゃぐにゃ・・・
(逆ギレ) (今日出発なんだよ!「ぐにゃぐにゃ」じゃねーだろがぁっ!
いつまでもぐにゃぐにゃしてんじゃねーよ!男だったらシャキッ
と凍らんかぁ!ウマシカ野郎めっ!
)
ところが、潤んだ瞳で何かを訴えかけてくる『氷点下パック』。
“男”じゃないもん・・・と言っているのかと思ったら、どうやら違いらしい。
ここで初めて注意書きを丁寧に読む俺。
-20℃以下で凍らせてくださいって・・・
∑( ̄Д ̄;)ナヌゥッ!!
我が家の冷凍庫は、いつの日からか-13℃が標準値。
「一気冷凍」ボタンを押しても-17℃が限度いっぱいの様子。
以前は-22℃もラクラクだったと記憶しているのだが・・・。
無念だ。
..._| ̄|○
すまなかったナ・・・『氷点下パック』。
...m(_ _)m
お詫びに呼び捨ては金輪際しないよ!
ネ、『氷点下パッ君』
あ、そんな目で俺を見るな!

ロゴス(LOGOS) 氷点下パッ君GT-16度
使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って
正しくお使い下さい。
あ、またそんな目で俺を見るな!!
ドリンクメインのソフトタイプのクーラー4号を購入した我が家。
それ用に購入したのがコレ。

ロゴスの『氷点下パックGT-16度』

ご使用中の皆様の評判がかなり良いので、この季節のお出かけに必須な
各種ドリンク類を、しっかり冷やしてくれるものと、我が家の期待を一身に
受けて鳴り物入りでやって来た!

完全冷凍まで三日を要する、というのも更に期待を高めてくれる

一日目・・・ぐにゃぐにゃ (←触った感触)
(信頼) (まぁ、こんなもんでしょう。昨日よりは冷たくなってるし

二日目・・・ぐにゃぐにゃ
(疑問) (まぁ、まだ二日目だし、昨日よりは冷たい気がするが・・・
こんなもんなのかなぁ???

三日目・・・ぐにゃぐにゃ・・・
(逆ギレ) (今日出発なんだよ!「ぐにゃぐにゃ」じゃねーだろがぁっ!

いつまでもぐにゃぐにゃしてんじゃねーよ!男だったらシャキッ
と凍らんかぁ!ウマシカ野郎めっ!

ところが、潤んだ瞳で何かを訴えかけてくる『氷点下パック』。
“男”じゃないもん・・・と言っているのかと思ったら、どうやら違いらしい。
ここで初めて注意書きを丁寧に読む俺。
-20℃以下で凍らせてくださいって・・・
∑( ̄Д ̄;)ナヌゥッ!!
我が家の冷凍庫は、いつの日からか-13℃が標準値。
「一気冷凍」ボタンを押しても-17℃が限度いっぱいの様子。
以前は-22℃もラクラクだったと記憶しているのだが・・・。
無念だ。
..._| ̄|○
すまなかったナ・・・『氷点下パック』。
...m(_ _)m
お詫びに呼び捨ては金輪際しないよ!
ネ、『氷点下パッ君』

あ、そんな目で俺を見るな!

ロゴス(LOGOS) 氷点下パッ君GT-16度
使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って
正しくお使い下さい。
あ、またそんな目で俺を見るな!!
Posted by 転勤族Z at 05:55│Comments(0)
│Φ キッチン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。