ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いま何時?
お天気
ネコ温度計
Moon Age
Starlight
Moon Phases
CURRENT MOON
Rise & Set



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・くつろぐ


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年09月01日

シュラフ1.5号

初Camp'nに備えて購入したのが、シュラフ1号とこの1.5号


1号は1人用で、俺と上の子の為に購入。

しかし、当時2歳になりたての下の子にはまだ母親の“添い寝”が必用で、
殊更ピッタリとくっ付いていないと、母を求めての「むずがり」と「夜泣き」が
大変であった。

従い、1人用を奥さん、下の子それぞれに与えることは不可能で、2人が
同時に入れるシュラフ
が必要とされた。

今思えば、連結可能なシュラフが各社より発売されており、それを利用
すれば良かったのだが、当時はそんな事など知る筈もなく、とにかく
“2人用”を探していた。

そんな折、たまたまオークションの検索にヒットして我が家へやって来る
栄光を手に入れたのがコレ。

シュラフ1.5号
メーカー不詳の『探路者』キラキラ


中国製5000円ナリ。

『探路者』というのが正式名称か否かはこの際どーでも良いのだが、
ネーミングがCamp'n魂をくすぐってくれるので、非常に気に入っている。


しかし、秋のCamp'nで使用した際、奥さん曰く「寒い・・・ガーンとのこと。
まぁ、これはシュラフ1.5号の本来の性能もさることながら、俺に似て
暑がりの下の子が、母子の体温で温まったシュラフを蹴っ飛ばしてしまい、
寒がりの奥さんが辛い一晩を過ごしたということである。

これで、Camp'n嫌いになられても大変だし、俺と上の子用のシュラフ1号
も秋Camp'nではやはり「寒かった・・・ガーンので、
春&秋にはシュラフ2号にその道を譲り、シュラフ1号及び1.5号は夏季
限定出動ということになったのである。


ということで、夏季休暇Camp'nでは大活躍なのさ。チョキ



でも今年はシュラフというより“敷布団”としてだったが・・・。

...(;´Д`)


同じカテゴリー(Φ シュラフ)の記事画像
シュラフ2号
同じカテゴリー(Φ シュラフ)の記事
 シュラフ2号 (2006-08-28 05:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シュラフ1.5号
    コメント(0)