2006年09月13日
芝
Camp'n場を選択する時、真っ先に考慮する事が
サイトが「芝」か否か、ということ。
軟弱者との謗りは甘んじて受けましょう。
しかし「芝」は
実用面では
☆ プラペグでもストレス無くダウン可
☆ 各種Camp'n Goods'nが使用後もあまり汚れていない
☆ 汚れが少ないから撤収も(気分的に)楽
☆ 丁寧に管理され密集度が高いと高級絨毯のようにフカフカ
☆ お座敷スタイルでも快適な座り心地
☆ マットが薄くとも最高の寝心地
情操面では
☆ 緑が目に優しい
☆ 草の香りが心を和ませる
☆ 裸足でも気持ち良い
という印象がある。
実は下の子も、今でこそ野性味を醸し出しているはいるが、
1歳位まで、アスファルト、レンガ、コンクリート以外では、
砂浜と室内くらいしか歩くことが出来なかった。
例えば、公園でアスファルトの歩道の横に芝生が広がっていて、
そちらで遊ぶように促しても、足がすくんでしまっていた。
どうやら、
・ 草の「チクチク感」への嫌悪と、
・ (見てはいないが、そこに居るかもしれない)虫への恐怖感が、
足を止めさせた原因のようだった。
そこで考えた。
イカン!子供は風の子、元気な子!
もっと自然に触れさせて、世界を広げてやらねば!
(まるで、「勉強好き(漬け)にさせてこの子の未来を広げてやらねば!」
というどこかの親の言い分に近いものがあるが・・・)
要は親の勝手ですな。
でもいいの。親だから。それに「ヨソはヨソ、ウチはウチ」さ。
そんなことを自分に言い聞かせて、
2歳になったその月にCamp'nデビューを飾らせました。
勿論、選んだのは芝の手入れが行き届いているCamp'n場。
おかげで今では裸足でも平気で駆け回れるようになり、
家の中で虫を見つけると大騒ぎのくせに、屋外では興味深々。
めでたくCamp'n好きに育っております。
さらに、おかげで、芝以外でも靴を履いていればOK
となり、
「芝」サイトと謳っておきながら、実は50%程は「土」というサイトでも、
気にせずCamp'n自体を楽しんで、そこらじゅう走り回れるように
なっている。
今なら恐らく「砂」でも「土」でも「その他」でも楽しめると思う。
親の勝手をして、良い結果が出たなぁ、と自己満足に浸らせてくれた
「芝」に感謝!
(゚∇゚ ;)エッ!?そっち!?
違い!正しくは、
「子供の活動範囲を広げてくれた『芝』に感謝!」です。ハイ
そして、そんな良い状態の芝を提供してくれた管理人さんにも感謝!
フカフカの芝ってホント気持ち良いよね
サイトが「芝」か否か、ということ。
軟弱者との謗りは甘んじて受けましょう。
しかし「芝」は
実用面では
☆ プラペグでもストレス無くダウン可
☆ 各種Camp'n Goods'nが使用後もあまり汚れていない
☆ 汚れが少ないから撤収も(気分的に)楽
☆ 丁寧に管理され密集度が高いと高級絨毯のようにフカフカ
☆ お座敷スタイルでも快適な座り心地
☆ マットが薄くとも最高の寝心地
情操面では
☆ 緑が目に優しい
☆ 草の香りが心を和ませる
☆ 裸足でも気持ち良い
という印象がある。
実は下の子も、今でこそ野性味を醸し出しているはいるが、
1歳位まで、アスファルト、レンガ、コンクリート以外では、
砂浜と室内くらいしか歩くことが出来なかった。
例えば、公園でアスファルトの歩道の横に芝生が広がっていて、
そちらで遊ぶように促しても、足がすくんでしまっていた。
どうやら、
・ 草の「チクチク感」への嫌悪と、
・ (見てはいないが、そこに居るかもしれない)虫への恐怖感が、
足を止めさせた原因のようだった。
そこで考えた。
イカン!子供は風の子、元気な子!
もっと自然に触れさせて、世界を広げてやらねば!

(まるで、「勉強好き(漬け)にさせてこの子の未来を広げてやらねば!」
というどこかの親の言い分に近いものがあるが・・・)
要は親の勝手ですな。
でもいいの。親だから。それに「ヨソはヨソ、ウチはウチ」さ。
そんなことを自分に言い聞かせて、
2歳になったその月にCamp'nデビューを飾らせました。
勿論、選んだのは芝の手入れが行き届いているCamp'n場。
おかげで今では裸足でも平気で駆け回れるようになり、
家の中で虫を見つけると大騒ぎのくせに、屋外では興味深々。
めでたくCamp'n好きに育っております。
さらに、おかげで、芝以外でも靴を履いていればOK

「芝」サイトと謳っておきながら、実は50%程は「土」というサイトでも、
気にせずCamp'n自体を楽しんで、そこらじゅう走り回れるように
なっている。
今なら恐らく「砂」でも「土」でも「その他」でも楽しめると思う。
親の勝手をして、良い結果が出たなぁ、と自己満足に浸らせてくれた
「芝」に感謝!
(゚∇゚ ;)エッ!?そっち!?
違い!正しくは、
「子供の活動範囲を広げてくれた『芝』に感謝!」です。ハイ

そして、そんな良い状態の芝を提供してくれた管理人さんにも感謝!
フカフカの芝ってホント気持ち良いよね

Posted by 転勤族Z at 03:50│Comments(0)
│〔 所懐 〕
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。