ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いま何時?
お天気
ネコ温度計
Moon Age
Starlight
Moon Phases
CURRENT MOON
Rise & Set



ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・くつろぐ


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年08月08日

テント1号

BBQからスタートした我が家のアウトドア。


ご多分に漏れず、我が家も(というより俺が)買い物蟻地獄に
はまって行くのだが、思い返すと、あの物欲の日々は
一体何だったんだろう?(¥△¥;)

旅館やホテルに泊まる家族旅行より、
はるかに安く上がるCamp'nって素敵!icon12

・・・って思ってたのに、気がつけば、年がら年中キャンプしていないと
元が取れないくらい、情熱とお金を注ぎ込んでいた・・・face07


興味がBBQからCamp'nに移り、物欲螺旋階段を下るために
踏み出した第一歩がこのテント1号。


テント1号
コールマンの『ラウンドドーム スカイルーフ』icon12(廃盤)
テント1号

キャノピーを立ち上げるとicon12
テント1号

後ろからicon12
テント1号


オークションで未使用のものを18,100円で購入(設営ビデオ付き!)。
(2000年の商品のようだが、詳細は不明。誤っていたらスマヌ)
今流のベンチレーションなど無いが、

☆ (夜)空が見える。
☆ 家族4人に十分な広さ(3m×3m)、そして高さ(195cm)。
☆ フライに大型キャノピーが付いていて、日差しを気にしない。
☆ UVカット仕様(当たり前だけど)。

当時は、さほど商品知識が無かったので、何の疑問もなく競り勝ち。
でも、未だに後悔も不満もなく、むしろ、「寿命が来たらどうしよう」という
不安の日々。

決め手はスカイルーフだったのだが、あまり機能はしていない。
正直、テントの中から夜空を見上げても、それが星なのか、
透明ビニール(スカイルーフ)に出来た“しわ”に明かりが反射しているのか
判別は難しいが、やはり開放感が(気分的に)全く違う!
それに、こういう経験も普段は絶対に出来ない。


今でも「これにして良かった」face05と思い込んでいる俺は、幸せだなぁ。



因みに、我が家の自家用車は、過去に購入したのも含め、
全て「サンルーフ」(メーカーによっては「ムーンルーフ」)が
付いている(いた)。
更に実家の車はホンダの「エアウェイヴ」。

ってそれは関係ないか(^^;)


同じカテゴリー(Φ テント&タープ)の記事画像
タープ1号
同じカテゴリー(Φ テント&タープ)の記事
 タープ1号 (2006-08-09 05:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テント1号
    コメント(0)